EVENT INFORMATION 採用イベント情報
日時 | 第1回目 3月25日(土)9:30~11:00 第2回目 4月8日(土)9:30~11:00 第3回目 4月22日(土)9:30~11:00 第4回目 5月6日(土)9:30~11:00 第5回目 5月13日(土)9:30~11:00 第6回目 6月17日(土)9:30~11:00 第7回目 7月15日(土)9:30~11:00 上記の日程で参加が難しい方はご希望の日時に実施させていただきます。 お申し込みフォーム一番上の「共通お申し込みフォーム」欄に、日付を第3希望まで入力してお知らせください。 |
---|---|
場所 | 当院 3階会議室 ※ 駐車場があります。 ※ 今後の感染状況次第でZoomを使用してのWeb説明会に変更する場合があります。 |
内容 | ・病院見学 ・病院および看護介護部の概要説明 ・研修教育制度、募集要項、福利厚生などの説明 ・先輩看護職員との懇談 ・質疑応答 |
対象者 | 2024年3月卒業予定者並びに既卒者(経験は不問です) |
(入力欄がない場合はフォーム一番上の「共通お申し込みフォーム」欄にお書きください)
看護師 採用試験のお知らせ
日時 | 第1回目 6月30日(金)9:30~ 第2回目 7月14日(金)9:30~ 第3回目 7月28日(金)9:30~ 第4回目 8月18日(金)9:30~ 上記の日程で参加が難しい方はご希望の日時に実施させていただきます。 お申し込みフォーム一番上の「共通お申し込みフォーム」欄に、日付を第3希望まで入力してお知らせください。 |
---|---|
場所 | 当院 3階会議室 ※ 駐車場があります。 |
選考方法 | レポート作成並びに個別面接 |
対象者 | 2024年3月卒業予定並びに既卒者(経験は不問です) |
応募方法 | 履歴書(当法人所定のもの)・学業成績証明書・健康診断書(学校用可)・卒業見込証明書各1通を各試験日の1週間前までに届くよう郵送してください。 ※既卒者は履歴書のみ |
(入力欄がない場合はフォーム一番上の「共通お申し込みフォーム」欄にお書きください)
介護職 病院・施設見学会のお知らせ
日時 | 第1回目 3月25日(土)9:30~11:00 第2回目 4月8日(土)9:30~11:00 第3回目 4月22日(土)9:30~11:00 第4回目 5月6日(土)9:30~11:00 第5回目 5月13日(土)9:30~11:00 第6回目 6月17日(土)9:30~11:00 第7回目 7月15日(土)9:30~11:00 上記の日程で参加が難しい方はご希望の日時に実施させていただきます。 お申し込みフォーム一番上の「共通お申し込みフォーム」欄に、日付を第3希望まで入力してお知らせください。 |
---|---|
場所 | 当院 3階会議室 ※ 駐車場があります。 ※ 今後の感染状況次第でZoomを使用してのWeb説明会に変更する場合があります。 |
内容 | ・病院・施設見学 ・病院・施設および看護介護部の概要説明 ・研修教育制度、募集要項、福利厚生などの説明 ・先輩介護職員との懇談 ・質疑応答 |
対象者 | 2024年3月卒業予定者並びに既卒者(資格・経験は不問です) |
(入力欄がない場合はフォーム一番上の「共通お申し込みフォーム」欄にお書きください)
介護職 採用試験のお知らせ
日時 | 第1回目 6月30日(金)9:30~ 第2回目 7月14日(金)9:30~ 第3回目 7月28日(金)9:30~ 第4回目 8月18日(金)9:30~ 上記の日程で参加が難しい方はご希望の日時に実施させていただきます。 お申し込みフォーム一番上の「共通お申し込みフォーム」欄に、日付を第3希望まで入力してお知らせください。 |
---|---|
場所 | 当院 3階会議室 ※ 駐車場があります。 |
選考方法 | レポート作成並びに個別面接 |
対象者 | 2024年3月卒業予定者並びに既卒者(資格・経験は不問です) |
応募方法 | 履歴書(当法人所定のもの)・学業成績証明書・健康診断書(学校用可)・卒業見込証明書各1通を各試験日の1週間前までに届くよう郵送してください。 ※既卒者は履歴書のみ |
(入力欄がない場合はフォーム一番上の「共通お申し込みフォーム」欄にお書きください)
リハビリスタッフ 病院見学会のお知らせ
日時 | 第 1 回目 2023 年 5 月 27 日(土)14:30~16:00 第 2 回目 2023 年 6 月 17 日(土)14:30~16:00 第 3 回目 2023 年 7 月 1 日(土)14:30~16:00 第 4 回目 2023 年 7 月 15 日(土)14:30~16:00 第 5 回目 2023 年 8 月 5 日(土)14:30~16:00 第 6 回目 2023 年 8 月 19 日(土)14:30~16:00 第 7 回目 2023 年 9 月 2 日(土)14:30~16:00 第 8 回目 2023 年 9 月 16 日(土)14:30~16:00 第 9 回目 2023 年 10 月 7 日(土)14:30~16:00 第 10 回目 2023 年 10 月 21 日(土)14:30~16:00 第 11 回目 2023 年 11 月 11 日(土)14:30~16:00 第 12 回目 2023 年 11 月 18 日(土)14:30~16:00 第 13 回目 2023 年 12 月 2 日(土)14:30~16:00 第 14 回目 2023 年 12 月 9 日(土)14:30~16:00 上記の日程で参加が難しい方はご希望の日時に実施させていただきます。 お申し込みフォーム一番上の「共通お申し込みフォーム」欄に、日付を第3希望まで入力してお知らせください。 遠方の方は、Zoomを使用してのWeb説明会も承ります。 |
---|---|
場所 | 当院3階 会議室 |
内容 | ・病院見学 ・病院およびリハビリ部の概要説明 ・研修教育制度、募集要項、福利厚生などの説明 ・質疑応答 |
対象者 | 2024年3月卒業予定者並びに既卒有資格者 |
(入力欄がない場合はフォーム一番上の「共通お申し込みフォーム」欄にお書きください)
リハビリスタッフ 採用試験のお知らせ
日時 | 第 1 回目 2023 年 7 月 28 日(金)13:00 ~ 第 2 回目 2023 年 8 月 18 日(金)13:00 ~ 第 3 回目 2023 年 9 月 8 日(金)13:00 ~ 第 4 回目 2023 年 9 月 29 日(金)13:00 ~ 第 5 回目 2023 年 10 月 20 日(金)13:00 ~ 第 6 回目 2023 年 11 月 10 日(金)13:00 ~ 第 7 回目 2023 年 11 月 24 日(金)13:00 ~ 第 8 回目 2023 年 12 月 8 日(金)13:00 ~ 第 9 回目 2023 年 12 月 22 日(金)13:00 ~ 上記の日程で参加が難しい方はご希望の日時に実施させていただきます。 お申し込みフォーム一番上の「共通お申し込みフォーム」欄に、日付を第3希望まで入力してお知らせください。 |
---|---|
場所 | 当院 3階会議室 ※ 駐車場があります。 |
選考方法 | 個別面接と筆記試験(専門領域とレポート作成) ※ 既卒有資格者は個別面接のみ |
対象者 | 2024年3月卒業予定者並びに既卒有資格者 |
応募方法 | 履歴書(当法人所定のもの)・学業成績証明書・健康診断書(学校用可)・卒業見込証明書各1通を各試験日の1週間前までに届くよう郵送してください。 ※既卒有資格者は履歴書のみ |
(入力欄がない場合はフォーム一番上の「共通お申し込みフォーム」欄にお書きください)
採用お問合せ窓口
事業局 人事課 担当/棚橋(たなはし)
〒731-5143 広島市佐伯区三宅6丁目265番地 医療法人社団朋和会
直通電話 082-921-3444 FAX 082-921-3237
代表電話 082-921-3230
メール jinji@welnet.jp
直通電話 082-921-3444 FAX 082-921-3237
代表電話 082-921-3230
メール jinji@welnet.jp