入院をお考えの皆様・入院中の皆様へ
入院中の1日のスケジュール
ホーム
入院をお考えの皆様・入院中の皆様へ
入院中の1日のスケジュール
マンツーマンのリハビリテーションは、個々のリハビリプログラムに基づき、リハビリ医・内科医・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・管理栄養士・看護師・介護士・心理療法士・相談員がチームとなって行ってまいります。
ここではおおまかな流れをご紹介しています。詳しく知りたい方は、「写真で見る入院生活の一日」もご覧ください。
写真で見る入院生活の一日
Aさんの場合 | Bさんの場合 | |
---|---|---|
06:00 | 起床・洗面 |
|
朝食前 | ![]() 洗面 |
![]() 整容 |
07:30 | 朝食・口腔ケア |
|
![]() 更衣訓練 ![]() 言語訓練 |
![]() デイルームまで歩行 |
|
12:00 | 昼食・口腔ケア |
|
午後 |
![]() 食事訓練 ![]() 入浴 ![]() 床からの立ち上がり訓練 |
![]() 書字訓練 ![]() 入浴訓練 ![]() 調理訓練 |
ティータイム(入浴後) |
||
18:00 | 夕食・口腔ケア |
|
夕食後 | ![]() 更衣 |
![]() 口腔ケア |
21:00 | 就寝・消灯 |
※看護・介護スタッフによる病棟リハビリテーションは、日常生活動作の中でその都度行います。