統計データ

3か月間リハビリテーション実績報告

疾患別患者数(3か月間) 脳血管疾患70名 整形外科疾患67名 臥床廃用11名 その他回復期リハビリテーションを要しない状態2名 合計150名
実績指数(3か月間) 回復期入院料1の基準指数40 当院の指数48.008

退院患者さん全体の概要(2024年1月~12月)

※ この統計は2024年の退院患者さん全体の傾向であり、すべての方が同様の経過をたどるわけではありませんので、ご了承ください。
疾患別患者数 脳血管疾患224名 大腿骨骨折149名 脊椎・骨盤骨折78名 その他整形疾患65名 廃用症候群33名 その他神経疾患32名 頭部外傷15名
入院時3食経管栄養の方40名の退院時の状態 3食経管栄養45% 経口と経管の併用20% 3食経口摂取35%
歩けるようになった割合(脳血管障害の方206名) 入院時23% 退院時64%
歩けるようになった割合(大腿骨骨折の方60名)入院時38% 退院時95%
最終退院先(596名) 自宅63% 居住系施設13% 老健9% 療養型病院8% 急性期病院7%
疾患別平均在院日数(596名) 全体平均79.5日 切断 110.5日 脳血管疾患 101.7日 脊髄損傷 89.0日 神経筋疾患(その他)77.9% 頭部外傷 71.0日 臥床廃用65.1 脳腫瘍 64.6日 大腿骨骨折 64.4日 脊椎・骨盤骨折 62.3日 肺炎後廃用 59.6日 その他整形疾患 53.2日